よくある質問
『VerPaseo ともに歩くウイスキー』に関して
-
ウイスキーに賞味期限はありますか?
-
お酒は法律上、賞味期限の記載が義務づけられておりません。
お酒は一般的に長期間保存が可能であるといわれておりますが、保管状況により状態は大きく左右されます。
-
ウイスキーの保存方法について教えてください。
-
直射日光や高温多湿などの環境や、臭気の強いものがある場所を避け、瓶は立てて置くようにしてください。
-
コルク栓ウイスキーの注意事項はありますか?
-
本製品はコルク表面に樹脂コーティングされているため、一般的なコルクよりも耐久性がありますが、コルクは天然素材のため、 長期保存により収縮などをする場合があります。
コルクの収縮により、瓶の中味が漏れたり蒸発する可能性がありますので、瓶は横に寝かさず立てて保存してください。
-
ニューポットとはなんですか?
-
ニューポットとは、樽詰め前のウイスキー原酒で、蒸留したてのお酒です。
樽熟成前のため、透明な色をしており、味も香りも一般的なウイスキーのイメージとは大きく異なります。
樽熟成の影響がない分、原料や蒸留時の特徴が出やすいものといえます。
「VerPaseoともに歩むウイスキー」も、ニューポットの特徴である荒々しい風味を持っていますが、爽やかな香りに対しての濃厚な味わい、余韻の穏やかな甘味が特徴的で、全体として洗練された印象を受けます。
-
ウイスキーの詳細について教えてください。
-
歴史あるスコッチウイスキーの蒸留所で製造されたモルトウイスキーのニューポットです。
-
アルコール度数はどのくらいですか?
-
63度です。
ニューポットはそのまま飲むことも可能ですが、アルコール度数の高さに注意をしてください。
刺激が強いと感じる場合は少しずつ加水し、加水による香りの変化を楽しむのもおすすめです。
-
沈殿物があるが問題ないですか?
-
黒い沈殿物はキャップに使われるコルクや、スティックを漬け込んだ際の樽材破片の場合があります。
そのまま飲んでも問題ございませんが、気になる場合は取り除くことをおすすめいたします。
-
スティックの素材について教えてください。
-
VerPaseoのために厳選した素材を使用しています。
■Aged Oak
ウイスキー熟成樽に使用された樽材を国内で加工しました。
■ミズナラ
北海道の森林で育った木材を中心に使用しています。
■さくら
九州を中心とした国内で育った材を使用しています。
-
飲み頃はいつですか?
-
スティックを漬け込むと日々風味が変化していきます。
最初は1日~数日おきに、少しずつ試飲していただき、ウイスキーの成長を味わっていただくのがおすすめです。
1ヶ月程度で変化は落ち着きますが、長く漬けるとその分スティックの特徴がお酒に移っていきます。
-
スティックは繰り返し使えますか?
-
複数回ご利用いただけますが、本来の特徴は徐々に薄まります。
一度使用したら洗って乾燥させることで、再度使用することができます。
再利用するほど効果は薄まりますが、約3回ほどの使用は問題ございません。
-
スティックに個体差はありますか?
-
スティックは、その木材が育った環境や、Aged Oakであれば樽としての使用環境が異なるものを使用している為、個体差があります。
-
スティックの保管方法を教えてください。
-
未使用のスティックは直射日光・高温多湿を避けて保管してください。
スティックは使用後の長期保管を想定した商品ではありません。
使用済みのスティックを保管する場合は、水洗いの上でよく乾燥させ、直射日光・高温多湿を避けて保管してください。
※乾燥後も木材・ウイスキー特有の匂いが残る場合があります。
-
スティックはウイスキー以外に使えますか?
-
「VerPaseoともに歩むウイスキー」でのご使用を推奨します。
スティックは、「VerPaseoともに歩むウイスキー」のためにYotoが選定した材を使用しております。
他のお酒に使用することは想定しておりませんので、お客様の自己責任にてご使用ください。
-
VerPaseo以外の市販の樽材スティック使っても問題ないですか?
-
スティックは、「VerPaseoともに歩むウイスキー」のためにYotoが木材を選定し、実際にテスト・試飲を行った上で商品化しております。
他社商品をご使用になった場合については関知しておらず、瑕疵については責任を負いかねます。
「VerPaseoともに歩むウイスキー」は国内では一般入手が難しいニューポットであり、それ自体の繊細な味わいをお楽しみいただくためにも、「VerPaseoシリーズ」でのご使用を推奨します。
-
ウイスキーを冷やしたら白濁しました。
-
ロックなど、氷で冷やすような飲み方をする場合、本来ウイスキーに香味成分として含まれる高級脂肪酸などが、低温になることで白濁することがあります。
この場合に飲用・健康上の害はありません。
市販のウイスキーでは、この成分を濾過した物も流通していますが、あえて濾過を行わない「ノンチルフィルター(冷却濾過をしていない状態)」という製法のものも多く出回っております。
『Primero はじまりのグラス』に関して
-
個体差はありますか?
-
グラス・コースター共に個体差があります。
【グラス】
・素材と製造の特性上、底部の肉厚に個体差が出やすくなっています。
【コースター】
・材料となっているウイスキー樽自体が、様々な条件のものを使用しているため、色、質感等に若干のばらつきが御座います。
・樽素材に由来する、シミ・変色・小ヒビがある場合も御座います。素材の持つ風合いとしてご愛用ください。
・製造上、小傷や逆剥け、節がある場合が御座います。
-
経年変化はありますか?
-
グラス・コースター共に経年変化があります。
【グラス】
・グラス上部の金の装飾部分は、長期間の使用による擦れなどで、剥げたり薄くなったりする場合が御座います。
【コースター】
・変化の仕方はご使用になる環境によっても大きく変わりますが、経年変化により色味が濃く変化していきます。
-
グラスのお手入れ方法について教えてください。
-
お手入れの際は以下の点にご注意ください。
傷がつきますと破損しやすくなります。ご注意ください。
・洗う際、傷をつけるおそれのある研磨剤入りスポンジ、金属たわし、クレンザー等を使用しないでください。
・グラスにナイフ・フォーク・スプーン等を入れたり、保管用にしないでください。
・ガラスどうしあるいは固いものとぶつからないように扱ってください。
耐熱ガラスではありません。急激な温度差で割れることがあります。
・冷たいガラスに温かいものを入れないでください。
・ガラスが熱いうちに冷たいものを入れたり、ぬれた所に置かないでください。
電子レンジ、オーブン、食器洗浄機、乾燥機の使用はお避け下さい。
グラスの内面を洗う際は十分ご注意ください。
内側から力を入れてひねり洗いしますと、破損し思わぬケガをすることがあります。
金印刷を用いた製品のため、お取り扱いにご注意ください。
加工部分が剥げたり薄くなったりする場合が御座います。
・金印刷表面は強くこすらず、柔らかいスポンジで丁寧にお取り扱いください。
・食器用中性洗剤をご使用いただき、アルカリ系の洗剤は使用をお避けください。
-
コースターのお手入れ方法について教えてください。
-
お手入れの際は以下の点にご注意ください。
・汚れた場合は固く絞った柔らかい布で拭き取ってください。
・反り、割れの原因となりますので、水洗いはお避けください。
・電子レンジ、食器洗浄機、乾燥機の使用はお避けください。
・直射日光のあたらない涼しい場所で保管してください。
・過度の力を加えると破損する恐れがあります。
-
グラスの素材について教えてください。
-
本製品はソーダガラス製です。
耐熱ガラスやクリスタルガラスではありません。
耐熱ガラスでは無い為、急激な温度差を与えると破損する恐れがあります。
グラスを冷凍する場合は、グラスと注ぐ液体の温度差にご注意いただき、
常温より高い温度の液体を注ぐことをお避けください。
-
コースターの素材について教えてください。
-
国内ウイスキー樽の廃材を使用しています。
本製品は国内の蒸留所でウイスキーの熟成に使用された、「アメリカン ホワイトオーク」という材を使用しています。
堅牢で、木目に歪みが無いことが特徴です。
樽として使用されていた蒸留所やブランド、熟成年数などは混在しているため、特定のウィスキーの樽というわけでは御座いません。
ウイスキーの熟成に使用されていたため、独特の芳香やシミ・変色・小ヒビがある場合も御座いますが、素材の持つ風合いとしてご愛用ください。
-
食器洗浄機で洗えますか?
-
金印刷加工を用いた製品の為、加工部分が剥げたり薄くなったりする可能性がありますので食器洗浄機の使用はお控えください。
-
ウォータースポットが出来ないようにするには、どんなことに気をつければよいですか?
-
軟水(ミネラル分の低い水)をご使用いただき、グラス洗浄後早めに拭いていただくと予防できます。
決済に関して
- 決済手段を教えて下さい
-
各種クレジットカード決済、後払い決済、楽天ペイ、Amazonペイ(ギフト券含む)、PayPayをご利用頂けます
- ウェブマネーは使えますか?
-
大変申し訳ございませんが、ウェブマネーはご利用頂くことはできません。
後払い決済
- 後払いドットコムに関して(6月1日より決済会社が変更になります。ご利用前に必ずお読みください)
-
※6月1日ご注文分より後払い決済会社が下記に変更になります。決済手数料は変更ございません。※
【後払い.comサービス内容】
初めてご注文いただくお客様にお勧めの決済方法です。
後払い手数料:250円(税込)
≪後払い.com運営について≫
●当サービスは(株)キャッチボールの運営する「後払い.com(ドットコム)」により提供されます。 下記注意事項を確認、同意の上ご利用ください。
●当店にかわり、後払い.com運営会社の(株)キャッチボールより請求書が送られます。
●商品到着と請求書の到着は別になります。※お支払い用紙が別で届きますのでその用紙でお支払いください。
●配送状況によっては商品より先に請求書が届く場合がございます。
≪お支払いについて≫
●銀行・郵便局・コンビニでお支払いいただけます。
(※コンビニの場合、30万円以上のお支払いはできません。)
●請求書発行から14日後までにお支払いください。
●支払期限を過ぎた場合、再度の請求毎に305円(税抜278円)の再請求発行手数料がかかりますのでご注意ください。
≪その他注意事項≫
●商品配送先が注文者住所と異なる場合でもご利用いただけます。
●本人確認の為に(株)キャッチボールからお電話にてご連絡させていただく場合がございます。
●お客様が当サイトにおいて登録された個人情報および発注内容は、(株)キャッチボールが行う与信および請求関連業務に必要な範囲で(株)キャッチボールに提供いたします。
●与信結果によっては当サービスをご利用いただけない場合があります。その場合は、他の決済方法をご選択の上ご利用ください。
●商品の配送先を配送業者の営業所止め(営業所来店引取り)、転送依頼することはできません。
●サービスをご利用いただいた場合は、上記注意事項にご同意いただいたものとみなさせていただきます。
- 後払い決済なのですが、払込票が入っていませんでした。
-
後払い決済は、商品到着後に払込票(ハガキ)が別途郵送されます。
払込票のお届けは商品発送より3日~7日ほどお日にちがかかる場合があります。
- 後払い決済が利用できません。
-
後払いをご利用の際には、様々な情報をもとに、お客様の与信審査をさせていただいております。
お支払いの確認ができてない取引(未払い)がある場合、ご購入時に入力していただいたご住所や電話番号に不備がある場合など、後払いをご利用いただけない場合がございます。
※与信審査の内容については、ご本人であっても理由の公開を控えさせていただく場合があります。予めご了承くださいませ。
住所等、変更がある方は、必ずお電話番号を記載の上、お問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
- 後払いの支払い用紙を再発行してほしいです。
-
請求書を紛失・なくしてしまった方は、後払いドットコムからの請求書発行案内メールに記載されている簡易ログインページより、請求書の再発行を申請いただく、または後払い決済会社TEL:03-4326-3600 にて請求書発行の旨をご連絡くださいませ。
なお、支払い用紙を再発行には手数料として305円(税込)頂戴いたします。
楽天ペイ
- 楽天ペイが使用できません。
-
一度ご利用の端末のキャッシュを削除していただき、タブをすべて閉じた状態から再度オンラインストアからのご購入をお試しくださいませ。
上記の方法にて問題が解決しない場合、原因究明の為、誠に恐れ入りますがエラーの発生日時、ご利用の端末(PC、スマートフォン等)、どのような操作、画面際にてエラーページになったかをお問い合わせページよりご連絡頂きますようお願い申し上げます。
- ポイントを使用したのにメールに記載してある合計金額からポイント利用分が減っていません。
-
大変申し訳ございませんが、弊社のサイト上やご注文確認メールには楽天スーパーポイントの利用分は表記がされません。
正しくポイント利用が行われている場合、後ほど楽天からポイントの利用詳細がメールにてお送りされますので、そちらをご確認くださいますようお願い申し上げます。
- 楽天ID決済の場合、楽天のポイント利用内容はどうすれば確認できますか?
-
楽天ID決済でポイントをご利用になられても、ご注文確認メール、納品書では《決済金額》として表記されます。
ポイント使用量については楽天のポイント確認ページをご利用ください。
受け取り方法
- コンビニ受け取りはできますか?
-
大変申し訳ございませんが、コンビニ受け取りは対応しておりませんのでご了承くださいますようお願い申し上げます。
注文内容の変更に関して
- 注文キャンセル・変更に関して
-
ご注文完了後のキャンセル・変更をご希望の場合、お問い合わせページから、必要事項をご記入の上、メールでご連絡をお願いいたします。
「お問い合わせ内容欄」に以下の項目の記載を必ずお願いします。
・お名前
・ご注文番号(ご注文確認メール内に記載)
・ご注文時のメールアドレス
・キャンセル/変更の理由
(※ご注文追加の場合、商品名と数量を必ずご記入ください)
尚、ご注文状況により、承ることができない場合がございますので、予めご了承くださいませ。
お支払方法にAmazonPayをご選択の場合、大変申し訳ございませんがご注文商品の変更を承ることができかねます。
メール受信に関して
- メールが届きません。
-
時折、弊社からのメールが受信出来ない方や、迷惑メールフォルダに振り分けられてしまう場合があります。
その場合、弊社ドメイン[@cores-ec.site]を受信リストに加えていただきますようお願い致します。
また、下記の理由により当サイトからのメールを受信できない場合がございます。
ご利用前に、あらかじめご自身のPC・携帯電話およびスマートフォンのメール設定等、ご確認をお願い致します。
・URL付きメール規制の設定がされている
・パソコンからのメール規制の設定がされている
・なりすまし規制の設定がされている
・ドメイン指定受信の設定をしていない
・迷惑メールフォルダに入っている
・メールボックスの容量が一杯になっている
※ご利用になる端末によっては、購入時の初期設定の時点で上記の設定がされている場合があります。
ご自身で制限の設定をされていなくても、事前に設定されている場合がありますので、ご利用前に必ずメール受信設定のご確認をお願い致します。
【メール設定に関して】
[auのお客様]こちら
[docomoのお客様]こちら
[SoftBankのお客様]こちら
返品に関して
- 返品はできますか?
-
開封後の返品・交換は、承りかねますので予めご了承ください。
ご購入前に商品ページ等で詳細内容をご確認の上、ご購入を検討くださいますようお願い致します。
下記理由により返品・交換をご希望されるお客様は、商品が到着した日から7日以内にお問い合わせページよりメールでご連絡をお願いいたします。
この期間を過ぎた場合、返品・交換はお受けできなくなりますので、あらかじめご了承ください。
1.商品に瑕疵がある場合
2.当店の過失によりお客様が注文した商品と相違する商品が届けられた場合
3.お客様が誤ってご注文した場合
返品・交換の際の返送料につきましては、原則お客様のご負担となりますが、不良品や当店の過失の場合は当店負担にて対応いたします。
二次的に発生する事由による一切の責は負いかねます。商品代金と送料以上の損害賠償はお受けできませんので、悪しからずご了承くださいませ。
配送先に関して
- 海外配送について
-
申し訳ございませんが、当ECサイトでは対応しておりません。
お手数ではありますが、ご希望の場合は海外発送を代行する転送サービス等のご活用をお願いいたします。
配送に関して
- お届け先を変更したいです。
-
お問い合わせページより、ご注文確認メールに記載されております注文番号とご希望のお届け先の郵便番号、ご住所、お電話番号をお送りください。こちらでお届け先を変更しご希望のご住所へ配送をさせていただきます。
※ゆうパケットは変更を承ることができない場合がございます。
※佐川急便は発送後に変更する場合、転送手数料が発生する場合がございます。(お客様負担となります)
- どれくらいで届きますか?
-
お客様よりご注文いただきました商品は、佐川急便もしくはゆうパケットにてお届けいたします。
※ゆうパケットにてお届け可能な商品に関しましては、商品詳細ページに記載がございますのでご確認ください。
※記載がない場合は、佐川急便でのお届けとなります。
【佐川急便をご指定の場合】
こちらのお届け日数検索をご利用ください。
差し出し元の都道府県に「茨城県」、ご宛先の都道府県を入力していただき検索開始していただきますと、各種配送手段のお届け日数が表示されます。
佐川急便での配送を行っておりますので、佐川急便の欄をご参考にしていただきますようお願い申し上げます。
【ゆうパケットをご指定の場合】
申し訳ございませんが、日時のご指定はお受けいたしておりません。ご了承ください。
- 送料に関して
-
全国一律送料無料です。(※沖縄県・離島を含む)
ゆうパケットに関して
- 対象商品に関して
-
ゆうパケットにてお届け可能な商品に関しましては、商品詳細ページに記載がございますのでご確認ください。
- お届けに関して
-
お届け先の郵便受けに配達いたします。
申し訳ございませんが、日時のご指定はお受けいたしておりません。
お届け日時指定をご希望の場合は、ご注文の際、配送方法を「佐川急便」にご指定ください。
また、ご注文の翌日から3営業日以内に発送をさせていただきます。
- 送料に関して
-
全国一律送料無料です。(※沖縄県・離島を含む)
- 追跡サービスに関して
-
追跡サービスで、お届けまでの配送状況をご確認いただけます。
発送完了のお知らせメールに記載がございますので、ご確認ください。
ログインに関して
- ID、パスワードを忘れてしまいました。
-
IDはご登録頂いているメールアドレスとなります。パスワードをお忘れの方はマイページへログインの画面から『ログイン情報をお忘れですか?』を選択しパスワードの再発行を行ってください。
領収書に関して
- 領収書を発行してほしいです。
-
弊社では領収書を発行しておりません。恐れ入りますが、購入時に弊社より送付しているメールや同封する納品書等をご活用ください。