主食を玄米に変えるだけ
”痩せやすい身体”をつくる
体質改善プログラム


このプログラムは、マクロビオティックの創始者が提唱した
「穀物100%=玄米ご飯だけで過ごす食事法」です。
普段の食事内容を見直し、消化の良い食材に置き換える事で
体の中をスッキリさせ、ダイエットに最適な動きやすい身体を
作ることを目的としています。
運動なし、
玄米ならいくらでも食べてOKなので
我慢せずに理想の自分へ近づく
40代/女性
睡眠時間が短い、お仕事が忙しくなかなか時間が取れないのが悩み


体重:50.1㎏ → 47.6㎏
ウエスト:63㎝ → 59.0㎝
プログラムを終えて
ダイエットと聞いて多くの人が炭水化物を我慢しなきゃいけないと考えていると思います。
そこの意識が大きく変わり、炭水化物を食べてもきちんと結果が出るのでお勧めです。
40代/女性
週2回のジム通い/むくみやすいのが悩み


体重:63.8kg → 61.9kg
プログラムを終えて
・途中で挫折してしまうかと思いましたが、意外と楽しく参加することができました
・食に対する意識と、体質の変化を感じやすくなった
・体重が変わったことはもちろん、見た目もスッキリできた事が嬉しかった
※個人の感想で効果を保証するものではありません



七号食プログラム基本ルール


こまちメソッド
- 準備食期~回復食期まではカフェインとアルコールを控え、飲み物は水・ルイボスティー・番茶・麦茶を飲むようにする。
- 玄米期は寝かせ玄米だけの食事とする(ゴマ塩はOK)
- 1日に玄米を食べる量の制限はないが、プログラム期間中に24パックを食べ終わるのが理想。
- 食べるときは必ず30回~50回咀嚼する。(いったんお箸を置きましょう)
- どうしても甘いものが欲しいときは玄米甘酒ならOK。
塩気のものが欲しいときは無添加梅干しならOK。
玄米じゃないものを食べたいときは玄米トーストもOK。
こんな方におすすめ
- 食事を減らしても痩せない
- 苦手な運動を頑張っているのに成果が見えない
- 年齢と共に痩せにくくなっている
- コロナ太りして戻らない
- 食生活が乱れているのを薄々感じているけど何から改善したらいいかわからない
ダイエットインストラクター
こまちがゴールへと導きます
七号食中は、身体や体調に様々な変化が現れます。
時には”好転版反応”で頭痛やだるさを感じることも……
まちがった認識で続けてしまうと効果が表れにくい事もあります。
だからこそ、専門的な知識を持った人がサポートし
正しくゴールへ導く事が重要なのです。
七号食が初めての方でも安心して参加できるよう、
こまちがしっかりとサポート致します。

こまち
40代のワーキングマザーとして、
仕事・育児・家事に追われる毎日を送りながら
現在はメリハリボディを目指し絶賛ボディメイク中。
女性専用パーソナルボディメイクサロン
「Fit-et」経営中
【資格】
・NSCA(全米ストレングス&コンディショニング協会)認定パーソナルトレーナー
・酵素玄米検定1級
七号食ダイエット
選べる2つのプログラム




七号食を乗り切る
サポートアイテム
1週間も玄米だけで耐えられるかしら……と心配な方!
ご安心ください。
k-cobiでは玄米期でも一緒に食べられる
サポートアイテムが充実しています。
玄米と相性の良い梅干しやゴマ塩、
ちょっとした気分転換に”玄米ポン”や
”甘酒ペースト”など、美味しいから無理なく続けられます。

七号食お助けセット
¥ 1,600(税込)

七号食お助けセットプラス
¥ 1,600(税込)
七号食
いつでもリセット
プログラム
10日間の実践マニュアルと、
困ったときの相談サポート付き。
初めての方でも安心して始められます。

七号食
からだスッキリ
プログラム
1人で続けられるか不安な方は、
パーソナルジムトレーナー
こまちがしっかりサポートし、
ゴールへ導きます。
健康的な食事法を習慣化するための2週間。
みんなで一緒に頑張りましょう!

おいしいから飽きない。
もちもち寝かせ玄米
寝かせ玄米で有名な「結わえる」さんの
玄米を使用しています。
通常の玄米よりじっくり時間をかけ蒸す事で、
弾力のあるモチモチとした食感になります。
噛むほどに甘みを感じる美味しさが
継続の秘訣。
※「寝かせ玄米」は結わえるの
商標登録商品です


- 製品情報
-
名称:レトルト包装米飯
原材料名:玄米(国産)、小豆、食塩
内容量:140g
保存方法:直射日光・高温・多湿をさけて常温で保存してください。
- 栄養成分表示 [1食分(140g)当たり]
-
エネルギー:251.3kcal
たんぱく質:5.2 g
脂質:1.5 g
炭水化物:55.9 g
- 糖質:52.5 g
- 食物繊維:3.4 g
食塩相当量:0.3 g