みなさまこんにちは。

ki dukiスタッフが綴る、
読みもの。

奥平さんの著書2冊目
「春夏秋冬の暮らし方」について
こだわったポイントや、
執筆中の思い出話をお聞きしました。





-どんな想いが込められていますか?-

1冊目に書いた想いや
考え方は変わっていませんが、
・2人暮らしになったことと
・1冊目の朝昼夜と変わり、
「春夏秋冬」の時間軸で構成したこと
が1冊目とは違うポイントです。

春に新居に住み始めて、
夏の過ごし方、秋、冬…
それぞれの季節の暮らしや
楽しみを詰め込んだ1冊です。



-書籍の中のお気に入りポイントは
ありますか?-


2人暮らしの新居は、
四季を感じるお家でした。

平家の木漏れ日が特殊だったり、
竹がたくさんあったり、
とても心地いい空間で、
四季ごとの写真を
たくさん入れました。

写真は写真家の方が
撮ってくれたのですが、
僕の動画の切り抜きの
写真も入れていただいてます。

季節ごとのシーンを
撮影するために
冬、春、夏、秋の
4回に分けて撮影したんです。





-執筆中の思い出エピソードは
ありますか?-


2人暮らしになったので
mamiさんとの
やりとりを入れました。

当初のやりとりを書き起こして、
mamiさんと確認してみると、
食い違っていることが結構あって…
それに驚きました。笑
(僕が悪いんですけどね。笑)

お互いのやりとりを入れたので
1冊目よりも、人間味が
でてると思います。
少しでも親しみを
感じてもらえたら嬉しいです。





-書籍を手に取った方へ
メッセージ-


ご要望が多かったレシピを、
季節に合わせてたくさん入れました。

動画だとレシピが流れたり、
追うのが難しかったりするので、
この本にあるレシピをみて、
ゆっくり料理を楽しんで
いただけたら嬉しいです。
とくにチーズケーキは
思い出深いレシピです。

書籍を通して、ちょっとでも
料理の楽しいと思えたり、
暮らしの起点に
なればいいなと思います。





いかがでしたか?

こちらは1冊目と時間軸が少し違い、
四季ごとの楽しみが感じられる構成です。

その時々の季節にあわせて、
ページをめくって、
奥平さんの人柄を感じながら
心温まる時間になりますように。







ki dukiスタッフが綴る
ki duki公式SNSアカウント

↓ぜひチェックしていただけると
嬉しいです☺↓








営業日カレンダー
:店休日 :本日
2023年5月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
2023年6月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30